白飯と一緒に食って一番うまいものを上げてくれ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:29:51.32 ID:wqn1yXti0
-
これと一緒に食ったらorかけたらうまいってのある?
ちなみに今のところ俺のおススメはめんつゆ。
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:30:38.60 ID:xucBpEaT0
-
ああ めんつゆね めんつゆ
めめめめんつゆー!?
-
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:31:50.23 ID:1uciVwbz0
-
貴様…正気か……?
いや、待てよ…めんつゆ
めめめめんつゆーーー!!?? - 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:33:04.32 ID:3LHRhL9P0
-
>>2>>5
不覚にもワロタ -
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:32:33.51 ID:KuuPeRBv0
-
からあげもしくはハンバーグ
あるいは例によって
めめめめめめんつゆーー!!??? - 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:34:22.94 ID:ruknB1Pi0
-
マジレスするとたらこほぐし
大量にのせてかけこむ
茶漬けにしてもよし - 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:38:28.68 ID:oSsaHQX40
-
明太子。 - 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:39:27.34 ID:/JMv5lMl0
-
やきなす - 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:41:37.89 ID:eZHT1YHTP
-
いくらだな
ご飯の温かさといくらの冷たさが交じり合う様はまさにヘルアンドヘブン - 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:38:56.97 ID:1sz8ydx70
-
ちょっと高いイクラはマジでご飯何杯でもいけるよな
そのふぇんのスーパーのは新鮮さが足りねーのが分かる - 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:39:57.83 ID:0bWflvk90
-
>>55
そのふぇんのスーパーのは人工物の可能性すらある - 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:42:06.09 ID:fu42frn30
-
焼肉のタレ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:43:15.27 ID:s4aS9N3rP
-
焼肉のタレかけたと思ったら焼き鳥のタレだった・・・
甘い甘い - 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:42:11.94 ID:m4dEPBVI0
-
シソひじき - 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:44:49.19 ID:wvLjHlr0P
-
醤油かけたおかかでメシ食えうまいぞ - 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:45:05.68 ID:wqn1yXti0
-
ウナギのたれをかけると極上だった記憶がある - 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:49:31.45 ID:izXTePS90
-
>>26
そこにウナギの蒲焼をのせると、すごく美味しいとおもうんだ - 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:57:11.33 ID:Zub1SQB70
-
>>29
山椒が欲しくなるな - 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:46:47.37 ID:EglBLoHxO
-
の り
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:02:34.97 ID:nMJE3q+1P
納 豆
-
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:47:17.42 ID:AzcncJ8g0 -
手作りの梅干 - 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:50:51.59 ID:Uvati4kd0
-
たまごしょうゆ - 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:52:02.84 ID:jdtHzu5z0
-
ここまでやわらぎ無し - 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:52:10.73 ID:Lra3hYA+O
-
野沢菜漬け - 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:58:24.99 ID:yp5WM9cNO
-
キャベジアホ盛りにしたソースカツ丼食いてえええああああああああ - 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:59:20.84 ID:G81JXWkxO
-
まるみやの混ぜ込みわかめうまい - 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:00:25.17 ID:dkq6kS71O
-
おこのみやき - 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:08:59.39 ID:wqn1yXti0
-
なにげにお好みソースもごはんに合う。お好み焼きとごはんを一緒に食べるの大好き - 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:01:30.98 ID:CsnAviAK0
-
ご は ん で す よ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:02:51.96 ID:uR86lECtO
-
麻婆豆腐くいてえええええ! - 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:10:30.14 ID:eBIja3we0
-
鮭塩焼き - 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:11:05.78 ID:Df11AP/90
-
白飯食いたくなってきた
やっぱ日本で一番うまいのは白飯だよな - 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:12:41.61 ID:nw2a16cWO
-
大根おろしとめんつゆ - 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:14:36.60 ID:MMmwvctNO
-
塩 - 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:16:03.75 ID:WmWz7E1CO
-
ウィンナー - 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 09:54:41.02 ID:izXTePS90
-
豚ロース肉にころもを付けて揚げ、タマネギとともに卵とじにしたものを乗せて食べると、美味い -
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:16:54.79 ID:izXTePS90 -
白飯といえば、酢をまぜて適度に冷まし、新鮮な魚介類たとえばマグロやイカなどを乗せて一口大に握って食べると、美味い - 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:24:12.38 ID:wqn1yXti0
-
>>50
醤油を付けるとよりうまみがます - 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:31:13.82 ID:izXTePS90
-
>>51
そうそう!
握るときワサビをちょっと入れるのもわすれずに - 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:35:45.87 ID:izXTePS90
-
白飯といえば、細かく切った鶏肉や野菜とともに炒めてトマトケチャップで味付けし、薄く焼いた卵にくるんで食べるのもすきだな - 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:34:09.57 ID:0bWflvk90
-
去年はじめてカラスミを食ったけど、
ご飯に乗せると不思議な味がしていくらでも食べたくなった - 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:39:01.59 ID:PIEqgw9a0
-
卵焼き
ウィンナー
鮭の塩焼き
で幸せ。 - 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:42:07.14 ID:YTeCp1sX0
-
キムチ鍋の汁でぞうすいするとおなかいっぱいしあわせいっぱい - 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 10:59:12.31 ID:wqn1yXti0
-
すき焼きのの残汁で牛丼風にするのはつう - 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 11:02:28.09 ID:2OPvTuEt0
-
半熟の目玉焼き - 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:36:40.42 ID:U0MlztFR0
-
ほていの焼き鳥 - 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:37:27.94 ID:NwpooT4J0
-
福やの明太子の汁 - 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:43:10.12 ID:XiD3JYHhO
-
ひき肉のそぼろ - 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:45:26.25 ID:LiM6wNe20
-
海苔の佃煮 - 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:45:39.46 ID:sY+o0Ojs0
-
グルメ番組見ながら味想像してご飯かっ込む - 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:46:06.05 ID:sITkWz7j0
-
大根の甘辛煮だけで飯3杯はいけそうだ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:48:14.46 ID:nV95r7U60
-
昨日餃子に味噌ダレかけて食ったらゲロウマだった - 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 12:50:46.16 ID:sITkWz7j0
-
餃子はとろみのあるタレのが合う気がするんだが
なんでいつまでもさらさらのタレなんだろ - 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 13:58:40.77 ID:wqn1yXti0
-
>>74
片栗粉まぜたら自作できるんじゃね? - 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 14:07:17.27 ID:sITkWz7j0
-
>>77
家で作るときはいつもそうしてるお
絡みついておいしいお
問題は外で食う時なんだよな
王将ではよく天津飯のアンに絡めて食う - 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 13:09:55.98 ID:kqjwjU+m0
-
餃子のタレは酢を多めにして、一味唐辛子が最高だろ - 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 14:01:03.95 ID:IOng+OoB0
-
豚肉一択 - 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/22(土) 14:18:38.51 ID:hXt+X1wL0
-
俺...
インフルエンザが治ったらご飯にめんつゆかけるんだ... -
| 料理・つまみ・酒 | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑